積極採用中のポジション
| Webセールスプランナー セールスマーケター |
|
| 必須スキル | ・セールスライティングまたはWeb広告文のライティングスキル ・LP/メルマガ/LINEシナリオなどの販売導線設計スキル ・数値データを基に改善提案できる分析力 ・オンラインツール(Chatwork/Zoom/Google Workspace)の基本操作スキル |
| 必須経験 | ・Webマーケティングまたはセールスライティングの実務経験(2年以上) ・商品・サービスの販売促進に関わった経験(例:LP制作、広告運用、メール設計など) |
| こんな方と働きたい | ・数字に強く、成果を出すための努力を惜しまない方 ・相手の心理を読み取り、「伝わる言葉」を考えるのが好きな方 ・責任感とスピード感を持ち、結果にこだわれる方 ・チームで協力しながらも、自走して動ける方 ・成長意欲が高く、常に学び続けられる方 |
| 大歓迎のマインド・価値観 | ・「売る」ことを通じて、お客様の人生をより良くしたいという思いを持てる方 ・投資・資産形成に興味があり、自らも知識を深めたい方 ・数字だけでなく、「お客様の成果」を最終ゴールとして考えられる方 ・変化を恐れず、スピード感のある環境を楽しめる方 |
| マーケティングディレクター プロモーション担当 |
|
| 必須スキル | ・Web広告(Google/Meta等)やSNSの運用知識 ・データ分析・アクセス解析スキル ・プロジェクト進行・外部パートナーとの調整スキル ・コンテンツ企画・戦略立案のスキル |
| 必須経験 | ・マーケティング/プロモーション実務経験(2年以上) ・広告運用、LP制作、メルマガ設計など複数領域を横断した経験 ・売上・KPIに基づくPDCA運用の経験 |
| こんな方と働きたい | ・分析と創造の両方をバランスよく考えられる方 ・周囲を巻き込みながら物事を推進できるリーダーシップのある方 ・全体最適を意識して、他部署と柔軟に協力できる方 ・論理的でありながら、現場目線を忘れない方 ・「マーケティングで事業を伸ばす」ことに情熱を持てる方 |
| 大歓迎のマインド・価値観 | ・投資・経済に関心があり、自ら学びを仕事に活かせる方 ・「マーケティングはお客様の成功を設計する仕事」という考えに共感できる方 ・変化や試行錯誤を「成長のチャンス」として楽しめる方 ・数字だけでなく、理念・教育価値にも共感を持てる方 |
| ライティングマーケター コピーライター兼マーケティング担当 |
|
| 必須スキル | ・コピーライティング/ストーリーテリングのスキル ・SNSやWeb記事の構成・投稿・運用スキル ・Canvaなどのビジュアル制作ツールの基本操作スキル ・自らのライティング効果を分析し改善するスキル |
| 必須経験 | ・コピーライター、コンテンツライター、SNS担当などの実務経験(2年以上) ・LP、メルマガ、SNSなど複数媒体でのライティング実績 ・チームで制作物をブラッシュアップしていくディレクション経験 |
| こんな方と働きたい | ・言葉や表現の力で人の心を動かすことが好きな方 ・お客様の「理想の未来」を想像しながら企画を練れる方 ・感性を大切にしつつ、結果に対しても責任を持てる方 ・チームメンバーの意見を柔軟に取り入れ、より良いものを共創できる方 ・細部にこだわり、最後までクオリティを追求できる方 |
| 大歓迎のマインド・価値観 | ・投資・経済に関心があり、自ら学びを仕事に活かせる方 ・投資や資産形成を「難しいものではなく、誰でも学べるもの」に変えたいと思える方 ・教育や成長というテーマにワクワクできる方 ・自分の言葉や表現が、人の行動や人生を変えることに価値を感じる方 ・成果が出るまで粘り強く改善を続けられる方 |
募集要項
各職種に共通する募集要項は下記となります。
職種によって、業務内容は異なりますので、詳しい業務内容については、
面接等でご確認下さい。
| 項目 | 募集内容 |
| 月給 | 実績等により応相談 |
| 勤務地 | 新宿三丁目駅にあるオフィス |
| 勤務時間 | フレックス制であるが、上司と相談の上で決定する |
| 貸与物 | ノートパソコン、必要に応じて携帯電話 |
| 昇給 | 半年間の仕事ぶりを見て |
| その他 | 研修、セミナー、オンライン教材などが豊富 |
メッセージ
当社は毎年、何かしら新規の事業を立ち上げており、事業を回せるリーダーは常に不足している状態です。なので、もしあなたがそういった仕事に興味があり、将来は事業を回すような実業家になりたい、というのならいつでもエントリーして欲しいと思っています。
もしエントリーしたいけれど、決断するにはもっと詳細な情報が必要だというなら、当社の役員やリーダーと実際に話をしてみて、どういう仕事をしているか説明することも可能なので気軽に問い合わせて欲しいと思っています。
あなたの応募を待っています。
応募方法は簡単。この下にあるボタンをクリックしてくれれば、フォームが出てきます。そこに名前や連絡先などを記入してください。当社からの質問もあるので、恐らく入力に10分、20分はかかると思いますが、事前にあなたの事を知るための質問です。それが終わったら、面接をして、当社に合いそうであればOKで、具体的な仕事の説明をしていきます。