社員通信

新学期の準備

こんにちは!
投資の学校事務局の永島です。

3月も終わりが近づき、暖かい日も増えてきましたね。
子どもたちの春休みも始まり、毎日にぎやかな我が家です!

春休みといえば、子どものモノを整理する絶好のチャンス。
子どもたちの学習用品の断捨離を進めています!

…が、現実はなかなか進みません(笑)。

兄弟3人分、それぞれの教科書・ノート・プリント・作品など、学年分×3倍の量があります。
とりあえず全部出して、「いる・いらない」を一緒に確かめながら進めるのですが・・・

「これ、まだ使うかも…?」「思い出として残しておきたいかも…」と手が止まるばかり。
特に下の子の工作系なんかは、なんだか捨てるのがもったいなくて、つい保留の山ができいます。

完璧にやろうとせずに、少しずつ“ゆるい断捨離”で、新学期を迎える準備をしています!

あっという間の春休みですが、
ピクニックやお花見、遊園地に行くなどやりたいこともたくさん!

やらなきゃいけないことばかりに気を取られず、
「子どもたちやりたいこと」も全力で楽しみたいと思っています!

みなさんの、この春「やりたいこと」はなんですか?
あなたもぜひ、自分らしい春のスタート、探してみてくださいね🌸

本日もお付き合いいただきありがとうございました。

関連記事