社員通信

普段の生活で気にかけていること

こんにちは^^

ファイナンシャルインテリジェンス
商品提供部の白崎です。

突然ですが、皆さんは
「普段の生活で気にかけていることは何ですか?」ときかれたら
何と答えますか?

・好きなものを食べること
・しっかり睡眠をとること
・適度に体を動かすこと
・しっかり美容に時間をかけること
など、その人によって回答は違うと思います。

ちなみに、私が普段の生活で気にかけているのは
「食事」です。

meal

といっても、
毎日、栄養バランスを考えて自炊しています!
というわけではないです。。。(笑)

もともと、食べることが好きなので
(食べたいもののために旅行に行くくらいですw)
日々、食事に対する比重は大きい方なのですが、

私が食事に気を使うようになったきっかけは、
愛犬の食事を見直そうと勉強をし始めたことでした。

そんな中で出会った書籍がこちら↓
book
『薬膳・漢方 食材&食べ合わせ手帖』
喩静・植木もも子/監

タイトルだけ見ると、
「薬膳?」「漢方?」
「難しそう・・・」と思われるかもしれませんが
そんな方にこそ見てみて頂きたい1冊です。

少し中身に触れますが、
皆さんは、日々食べている食事に使われている食材に
「五性(ごせい)」という分類があることをご存知ですか?

食べものには、体の機能を促して温めたり、
機能を抑えて冷やしたりする性質があります。

もちろん、食べ物によりその性質は異なるのですが、
その性質を、
●熱性:体を温める力が強く、冷えや寒さを取り除く効果がある
●温性:熱性と同じく冷えや寒さを取るが、熱性よりも効果は緩やか
●平性:体を温めも冷やしもせず、常食しても偏った影響を与えにくい
●涼性:体を冷やす効果を持っているが、作用は寒性より緩やか
●寒性:涼生よりも強い体を冷やす性質を持っている
の5つに分けたものを「五性」と呼びます。
vegetable

この書籍には、
薬膳や漢方はもちろんのこと、
普段スーパーで目にする野菜やお魚、お肉といった食材について
それぞれが五性のどれに当てはまるのかが
写真付きで解説されています。

例えば、これから夏に向けて
気温が上がって「暑くてしんどい・・・」
と感じる日が増えてきますよね。

そんなときに、気づかないうちに
熱性や温性の食べ物ばかり口にしていたら
涼しくなるどころか、どんどん体が温まってしまいます。

逆に、オフィスワークやリモートワークで
日々、クーラーが効いている部屋にずっといるような場合は
体が冷え切ってしまっていることも考えられるので
温性の食べ物も少し取り入れながら
体が冷えすぎない工夫も必要です。

人はそれぞれ、生活習慣や体質があり
「全員こうすれば正解!」というものがないからこそ
体調管理の一環として
自分にあった食事をとる必要があると思っています。

毎日毎食、五性を気にするのは大変だと思いますが
・今日いつもよりちょっと疲れているな
・少し体調が悪いな
という時だけでも、自分の体調にあった食事をとるために
知っておくといいなと思います。

「体調管理も仕事のうち」という言葉があるように
自己管理で防げる体調不良は、自分でコントロールして
未然に防ぎたいですよね。

もちろん、夜更かししすぎないようにしたり
二日酔いになるほどお酒を飲まないようにするなど、
体調管理に大事なのは食事だけではないですが
毎日口にするものだからこそ、「少しだけ」でも気にかけることで
体調の不安がない日々が送れたらいいなと思います^^

関連記事