社員通信

氣が元に戻る=元氣!

こんにちは、事務局の木村です。

初夏の陽気だったり雪が降ったりで
体調崩してはいませんか?

私の周りではちらほら体調悪い人が出ています。

よく病は氣からと言われますが
本当にその通りだと思います。

イヤだなと思っていることを続けていると
だんだん慣れてきて、氣持ちが鈍感になってきます。
そうしないと毎日を乗り切れないからです。

そしてそれが続くと体が悲鳴を上げてくれて
熱だったり、胃痛だったり、時には大きな病気だったり
体調を悪くして休むようにしてくれる。
うまくできてるなぁと感じます。

逆に
自分にとって必要ないと氣づいたことや環境を手放していくと
氣持ちが楽になって、楽しいと思えることがふえて
だんだん元氣になってきます。

元氣になると元氣な人と知り合うことが多くなる
→もっと楽しくなって笑顔がふえる♪

3月20日春分の日は1年の切替えの時でもあります。
4月から心機一転、新しいことにチャレンジしたり
今まで着たことのない洋服を選んでみたり
やりたくない事を手放してみたり

自分の機嫌は自分でとって
一緒にるんるんしていきましょう!!

まずは大好きな苺のショートケーキを
食べました♪

関連記事