社員通信

AIってすごい!

こんにちは!
投資の学校事務局の永島です。

せっかくの春休みですが、私の住んでいる地域では雨が続いています。。。
みなさんは春らしく過ごせているでしょうか?

突然ですが、みなさんは AI を使ったこと、ありますか?

最近は、「ChatGPT」や「Claude(クロード)」といった、
会話ができるAIがとっても人気ですよね。

たとえば、冷蔵庫にある材料と「今日の晩ごはん、何がいいかな?」って聞いたらメニューを提案してくれたり
「このメール、やわらかい言い方にして」ってお願いしたら、ふんわり文章を整えてくれる。
そんな ちょっとしたお助けAI が、日常にどんどん増えています。

そんな中、最近「AIってすごい!」と感動した出来事が2つもありました。

1つ目は画像生成。
先週2025年3月末、ChatGPTの画像生成が話題になりました。
ChatGPTに写真をアップロードして「この写真をジ〇リアニメ風にして」とお願いすると、ほんの数秒で、まるで映画のワンシーンみたいな、ふんわり優しい世界に変身!

私も実際にチャレンジしてみると、
家族写真が一瞬でジ〇リ風のイラストになりました!

調子に乗って、「ここだけ美人にして」って、自分の顔をリクエストしてみたら…
本当に美人なイラストになって返ってきたんです(笑)
AIのすごさにちょっと怖くなりました。

ちなみに、著作権や個人情報の問題など、
AIの画像生成は課題も多くあるようです。

そして、投資の学校でもAIが大活躍中です!

その名も 「AI高橋先生」!
たとえば、投資の勉強をしていて、
「あれ?プッシュアロー・アドバンスってどんな使い方だったっけ?」とおさらいしたいとき。
先生に「プッシュアロー・アドバンスの使い方を教えて」って聞くだけで、
ポイントをギュッとまとめて教えてくれました。

追加で「売買ルールについて教えて」って言えば、すぐにおさらいできるし、
「1分足ではうまくいかないんだけど…」なんて悩みを相談すると、
名前通り、チャット感覚で教えてくれます。
質問すればするほど、自分専用の先生が横にいるみたいです。

もちろん、もっと詳しい解説やマインドセットなど、
AIで物足りない部分については、セミナーへご参加いただいて
本物の高橋先生へ質問してみてくださいね!

もし、提供コースにご参加いただいていて「まだAI高橋先生に質問したことないな」という方は、
ぜひちょっとだけ勇気を出して、AI高橋先生に「教えて!」って声をかけてみてください。

AIも投資も、操作に慣れるところが最初の大きな一歩!
ぜひみなさんも挑戦してみてください!

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

関連記事