社員通信

恒例イベント〜テントサウナと大切な仲間たち〜

本格的に暑くなってきましたね。
夜ごはんのビールが楽しみすぎる毎日を送っている
事務局の木村です。

毎年夏になると、私には楽しみにしている恒例イベントがあります。
それが「テントサウナ」。

テントサウナとは、文字通りテントの中に薪ストーブを入れてサウナ室にしたもの。
キャンプ場や川辺など好きな場所に設営できて、
自然の中で“ととのう”ことができる贅沢な時間。

薪でじっくり熱せられたサウナに入って、冷たい川や水風呂にザブン。
そして、木陰で外気浴をしながら美生氣功をうける
そんな「自然とつながるサウナ体験」です。

このテントサウナを、福岡のサウナ好きの友人が持ち込んでくれて
20〜30人が集まって、思い思いの時間を過ごします。

そのときどきで仲間の仕事や住まいが変わっていても
「また会おう」って思える変わらない関係性。
価値観や大切にしている“暮らしのベース”が似ているから、
一緒にいてとっても楽で安心できるんです。

テントサウナで汗を流し自然の中で深呼吸しながら
ぼーっとする、バーベキューしながらビールを飲みまくりガハガハ笑う

そんな時間が、私にとっては何よりのご褒美。

このイベントがあると、「今年もまた、ちゃんと夏がきたな」って思える。
私にとって大切な、大切な恒例行事です。

やっぱり一緒にいる人って大事な気がします。
自分で選んでいきましょう♪

関連記事