こんにちは!
投資の学校事務局の野崎です。
今日は、最近よく考える出来事について
話をしたいと思います^^
私は、出産をしてから
イライラすることが本当に格段に増えました。
(体感6倍くらい。笑)
出産前の私は、
時にイラっとしたとしても、
光の速さで切り替えて、
別の楽しいことを考えていました。
それが今では、
イライラするとずっとそのことばかりを考えて
ため息をついたり、地団太を踏んでみたり・・・笑
出産を乗り越えて、
女性ホルモンによるなにかしらの変化で、
ここまでイライラすことが増えたのかな~と
漠然と思っていましたが
単純に、
「自分のためだけに生きられなくなった」からだな~と
最近やっと気が付きました。笑
育児で自分の思うようには動いてくれない子供や、
今それやってほしいんじゃないんだよ~!という夫の謎行動(笑)、
仕事では、ちょうど中間のポジションにいて、
後輩や部下を指導する立場にいたり。
独身時代は
プライベートでは「やりたい!」と思ったことを思いついたときに
誰かへのお伺いも必要なくパッとやれたり、
仕事では、上司や先輩を追いかけて、
同期と切磋琢磨しながら自分の成長だけ考えていたりと、
自分が世界の中心で、
わがままに過ごしていたので、
そりゃイライラもしないよね~と。笑
状況が変化してしまった今、
イライラすることはやめられないから、
せめて怒りのコントロール、
「アンガーマネジメント」って
自分がストレスフリーに過ごすためにも
めちゃくちゃ重要なのでは??と気づいたんです!
世間ではもう、結構よく聞くワードですよね。
「アンガーマネジメント診断」を実施している
日本アンガーマネジメント協会がいうには
「どのようなとき、どのようなことに怒りを感じやすいのか」というところで
6つのタイプがあり、
自分がどのタイプであるか知ることが、重要らしいです。
今度、診断をうけてみようかなと思っています^^
これで、
自分とのイライラともうまく付き合って、
充実した時間を過ごせるようになれたら
うれしいなと思います^^
お読みいただきありがとうございました!
野﨑