社員通信

GWのおでかけスポット

こんにちは!
投資の学校事務局の永島です。

みなさん、ゴールデンウイークのおでかけ先は決まっていますか?

先日、家族みんなで茨城県の「国営ひたちなか海浜公園」に行ってきました!
今回のお目当ては、この時期に見ごろを迎える「ネモフィラ」です!

ネモフィラは、小さな青い花。
空の色とよく似た澄んだ青色が特徴で、見渡す限り一面に広がる姿はまるで青いじゅうたんのよう。
とってもきれいでした!

ひたちなか海浜公園は、関東圏ではとても有名な観光スポットのひとつです。
春のネモフィラ、秋のコキア(もこもこの真っ赤な植物)も有名です!
自然豊かでお花がキレイな公園ですが、
遊園地も併設されているので、子どもたちはジェットコースターや観覧車にのって大人も子どもも大満足の一日になりました。

今回訪れた日は少し風が強かったのですが、その分ネモフィラがそよそよ揺れて綺麗でした!丘をのんびりお散歩するのにぴったりな気候で、心身ともにリフレッシュできました。

ゴールデンウィークには、ますます見ごろを迎えます!
連休中、行こうか迷っている方には、ひたちなか海浜公園のネモフィラ鑑賞、とってもおすすめです!
ただし、人気スポットなので、かなり混雑も予想されます。
できれば朝早めの時間に行くと、比較的ゆったりと楽しめそうです。

家族で過ごす春の思い出作りに、ぜひ訪れてみてくださいね!

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

関連記事