社員通信

自由研究

こんにちは。
WEBデザイナーの野田です。

お盆休みは、
どのように過ごされましたか?

海に行ったり、山に行ったり、田舎に帰ったり、家でのんびりした、など
充実した夏休みを過ごされたかと思います。^ ^

私は、といえば、「自由研究」していました。

そう、私の小さいころの
夏休みといえば「自由研究」なのです。

中には、

・夏休みの宿題はぎりぎりに終わらせる派、
・自由研究は、買ってきたものを提出派

の方もいらっしゃるのかもしれませんが。。。

 

私は、全力派でした(笑)

とはいえ、自由研究で、
何かを研究したことはありません。

何かをつくりたくて、
成長記録とかの類は絶対やらない派です。

断然、つくる派なのです。

そして、今回作ったのは、こちらです。

最近、パソコンの調子が悪いのもあり、
パソコンがないと仕事ができませんから、

かねてからサブPCは用意しておかないと思っていたので、
「自由研究」のテンションで作りました。

作るとはいえ、
正確には、組み立てるだけみたいなところではあります。

知らない人が、
ほとんどだと思いますので、すこーしだけ説明します。

パソコンというのは、
自分で好きなパーツを買って組みあげることができます。

必要なパーツは、こちら。

・マザーボード:基盤です
・ケース:箱です
・電源:電源です
・CPU:パソコンの頭脳です。CPUクーラーと一緒につけます。
・メモリ:今回は、32Gです。
・ハードディスク:今回は、M.2という高速SSD
・OS:windows11
・グラフィックボード:今回はなしです。予算の都合上

このあたりです。

本当は、ゼロベースからくみ上げたかったのですが、
時間もかかるので、ベアボーンです。

ベアボーンというのは、あらかじめ、マザーボード、ケース、
電源がセットになっているものです。

そこに、CPUとメモリ、ハードディスクをくつけて、
OSをインストールすれば、完成するものです。(忙しくても大丈夫。1時間もかからずに完成します)↓

今回のこだわりポイントは、CPUクーラーです。評判のNoctuaです。

久しぶりにパソコンを作ったのですが、
やっぱり楽しいですね。小さい頃を思い出します。

当時は、何にしようかと迷いながら、図書館にいき、工作系の本を読み、
何かしらの工作をするというのが、楽しみで仕方なかったです。

今は、ネットで調べることができますから、
本当にいろんなことができそうです。(今もあるんですかね、自由研究)

子供と自由研究をできたら、本当に最高に幸せだろうなぁ。。。
子供よりも夢中になってしまいそうです。w

野田

P.S
全力派のあなたでもハンモックを作るときはご注意ください。
家族総出で編むことになります。> <

関連記事